職場紹介

東京西徳洲会病院(東京都)

栄養科の紹介

患者様の治療に貢献する食事の提供・栄養管理を目指しています


当院は急性期病院でありながら、療養病棟も併設の為、入院中の食事は大きな楽しみです。月に1度季節の食材を利用した行事食を提供し、入院食でも楽しんで頂けるよう心がけています。又、短期間入院でも治療に役立つよう、積極的に栄養指導を行い栄養管理を行っています。食べられない場合は、どうしたら食べられるかを患者様とお話し、調理場と連携して対応するようにしています。管理栄養士はNST回診・褥瘡回診・緩和ケアカンファレンスなど各種カンファレンス・回診に参加し、他職種と一緒に栄養状態の問題点や改善方法を検討しています。さらに「東京都がん診療連携協力病院(乳)」に認定されており、乳癌や癌患者様に対する栄養指導にも力を入れています。管理栄養士も地域の方の健康づくりに貢献できるよう、糖尿病教室や医療講演を行っており、地元の方々に信頼される病院を目指しています。

Point

当院では患者様の治療に役立ち、安心・安全な食事の提供を目指しています。多様な診療科があり、様々な治療に対する栄養指導・栄養管理に携わることができます。

診療科目

基本情報

開 設 平成17年09月01日
病床数 568床

交通アクセス

所在地 〒196-0003  昭島市松原町3-1-1

車でご来院の方

  • 高速道路より
    ・中央自動車道「八王子IC」より車で15分。
    ・首都圏中央連絡自動車道「あきる野IC」より車で20分。

電車でご来院の方

  • ・JR青梅線「昭島駅」南口を出て右へ直進、JR八高線のガードを潜り、直進して右側(1km・15分)。

    ・JR青梅線・JR八高線・西武拝島線「拝島駅」南口を出て左へ直進。 松原町4丁目交差点を左側へ道なり直進して左側(800m・10分)。

病院へのお問い合わせ(総合窓口)

ページの先頭へ